2014年07月13日
グリンヴィラ開場12周年記念祭へいってきた(7月5日・6日)~その①
梅雨の合間の7月5日・6日と、大子グリンヴィラ 「祝開場12周年記念祭」に行ってきました!
今回、「みよさん・てっつぁんファミ」とご一緒です\(^o^)/
センターハウスの飾り付け。いつも楽しみなんですよねぇ~

扇子にアサガオに笹の葉。 スタッフさんのセンスの良さを感じます。
今回、「みよさん・てっつぁんファミ」とご一緒です\(^o^)/
センターハウスの飾り付け。いつも楽しみなんですよねぇ~
扇子にアサガオに笹の葉。 スタッフさんのセンスの良さを感じます。
イベントの数々も魅力です。

みなさんお目当ては・・・やはりGV大抽選会でしょ!!
この日、気合を入れて4時に起床。9時のチェックインを目指して常磐道を北上しました。
通常は13時INなのですが、この日は11時INが無料! 9時INは500円。
予定通り9時に到着し、アメドとムササビウィングを設営します。
お気に入りのムササビウィングですが・・・・

やっぱし狭いんだよなぁ~。 っと思っていたら
ユニフレームさんが無料でタープを貸出しているとの情報がっ!!

んで、拝借しました。
さっそく設営。

おぉ! やっぱし広い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
反対っ側もイイ感じ。

フムフム・・・左右非対称型のタープなのね。
「やっぱ広いタープはいいねぇ~!!」 っと、物欲嫁の目がキラキラに
設営がひと段落したところで、みよさん・てっつぁんと

かぁ~んぷぁ~い!!!
ビールには・・・

餃子ですなぁ~
みよさん・てっつぁんファミとの出会いはここ大子GV伝説の「2014越冬キャンプ」でした。
お子さんたちがZono家お嬢・お姉と年が近く、仲良くしてもらっております。あざ~す!!
子供たちは早速仲良く遊びはじめ、大人はマッタリと
我が家の坊主は・・・・

ワイルドにお昼寝
お嬢とお姉はてっつぁんが設営してくれたハンモックに大興奮

初ハンモックですから・・・

あ! やっぱり落ちたか
9時にINしたのにもうお昼を過ぎました。

イベントの一つ。「グルメ村」がオープンしました!
お祭り屋台は子供たちに大人気!!

ボールすくいに
千本釣り

みんな獲物をゲット~!

大人は・・・・

奥久慈天然アユの塩焼きや一夜干しにビールでしょ~!!
今年の初アユ。 天然モノはやっぱりうまぁ~
今回のイベントではユニフレームさんのテントがいくつか展示されてました。
(別記事予定ですが、他にも気になるものを試し使いさせてもらいました!)

並ぶのは1~3人用の小テント。
坊主は興味深々。


数年後は坊主とデュオキャンプだなぁ~\(^o^)/
そして、本日のメインイベント「GV大抽選会」が始まりました

KM支配人とスタッフのみなさんがご挨拶。
みなさんのおかげで楽しくキャンプさせてもらってます~感謝!!
小雨が降ってましたがそんなの関係ない!!

みなさん次々とGV自慢の商品をゲットしておりました。
Zono家はお嬢が2000円割引券をゲット!!
これでZono家の当選はもうないな・・・と思ってましたら・・・
嫁対抗じゃんけん大会で・・・

我が嫁が・・・まさかの・・・
第2位にて3000円割引券(写真ナシ)を見事にゲット

たまにはやりおるZono嫁です。
大抽選会が終わりサイトでまったり。
てっつぁんから焼き鳥のおすそわけ。

あざ~っす!
最近、食欲がモリモリなZono家坊主が、焼き鳥をうまそうにむさぼります。

1歳3か月で、喰い方が既にオッサンですな・・・・(汗)
我が家からはこだわり酒屋の純米酒を!

店主に「キャンプで飲むのにいい酒ない!?」とむちゃ振りの質問(嫁の)に奨めてもらった酒。
冷しても味がしっかりとしていて「イイ!」酒でした。 流石はプロですね。
梅雨の合間で雨は少し降ったのみ。
翌日の天気を気にしつつ、この日はこれにて終了~
その②へ続きます。
みなさんお目当ては・・・やはりGV大抽選会でしょ!!
この日、気合を入れて4時に起床。9時のチェックインを目指して常磐道を北上しました。
通常は13時INなのですが、この日は11時INが無料! 9時INは500円。
予定通り9時に到着し、アメドとムササビウィングを設営します。
お気に入りのムササビウィングですが・・・・
やっぱし狭いんだよなぁ~。 っと思っていたら
ユニフレームさんが無料でタープを貸出しているとの情報がっ!!
んで、拝借しました。
さっそく設営。
おぉ! やっぱし広い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
反対っ側もイイ感じ。
フムフム・・・左右非対称型のタープなのね。
「やっぱ広いタープはいいねぇ~!!」 っと、物欲嫁の目がキラキラに

設営がひと段落したところで、みよさん・てっつぁんと
かぁ~んぷぁ~い!!!

ビールには・・・
餃子ですなぁ~
みよさん・てっつぁんファミとの出会いはここ大子GV伝説の「2014越冬キャンプ」でした。
お子さんたちがZono家お嬢・お姉と年が近く、仲良くしてもらっております。あざ~す!!
子供たちは早速仲良く遊びはじめ、大人はマッタリと

我が家の坊主は・・・・
ワイルドにお昼寝

お嬢とお姉はてっつぁんが設営してくれたハンモックに大興奮

初ハンモックですから・・・

あ! やっぱり落ちたか

9時にINしたのにもうお昼を過ぎました。

イベントの一つ。「グルメ村」がオープンしました!
お祭り屋台は子供たちに大人気!!

ボールすくいに
千本釣り

みんな獲物をゲット~!

大人は・・・・
奥久慈天然アユの塩焼きや一夜干しにビールでしょ~!!
今年の初アユ。 天然モノはやっぱりうまぁ~

今回のイベントではユニフレームさんのテントがいくつか展示されてました。
(別記事予定ですが、他にも気になるものを試し使いさせてもらいました!)
並ぶのは1~3人用の小テント。
坊主は興味深々。
数年後は坊主とデュオキャンプだなぁ~\(^o^)/
そして、本日のメインイベント「GV大抽選会」が始まりました
KM支配人とスタッフのみなさんがご挨拶。
みなさんのおかげで楽しくキャンプさせてもらってます~感謝!!
小雨が降ってましたがそんなの関係ない!!
みなさん次々とGV自慢の商品をゲットしておりました。
Zono家はお嬢が2000円割引券をゲット!!
これでZono家の当選はもうないな・・・と思ってましたら・・・
嫁対抗じゃんけん大会で・・・

我が嫁が・・・まさかの・・・
第2位にて3000円割引券(写真ナシ)を見事にゲット


たまにはやりおるZono嫁です。
大抽選会が終わりサイトでまったり。
てっつぁんから焼き鳥のおすそわけ。
あざ~っす!
最近、食欲がモリモリなZono家坊主が、焼き鳥をうまそうにむさぼります。
1歳3か月で、喰い方が既にオッサンですな・・・・(汗)
我が家からはこだわり酒屋の純米酒を!
店主に「キャンプで飲むのにいい酒ない!?」とむちゃ振りの質問(嫁の)に奨めてもらった酒。
冷しても味がしっかりとしていて「イイ!」酒でした。 流石はプロですね。
梅雨の合間で雨は少し降ったのみ。
翌日の天気を気にしつつ、この日はこれにて終了~
その②へ続きます。
Posted by ぞ の at 00:07│Comments(4)
│大子グリンヴィラ
この記事へのコメント
こんにちは。
今回もなかなか充実したキャンプでしたね!!!
1歳3か月の長男君、きっと大物になりますよ!!!
食べっぷりがなかなか「おつ」ですな。
今回もなかなか充実したキャンプでしたね!!!
1歳3か月の長男君、きっと大物になりますよ!!!
食べっぷりがなかなか「おつ」ですな。
Posted by basshy at 2014年07月14日 18:43
こんばんはっす^^
いいっすねグリンヴィラ♪
また、行きたくなってしまう^^
ユニの展示会ですか?
どれに決まったんでしょうか(笑)
みよさん、てっつぁんファミもお元気な様子で何よりです^^
それにしても、ぞの家の長男様は寝て、食べて♪もう立派なキャンパーですね^^v
いいっすねグリンヴィラ♪
また、行きたくなってしまう^^
ユニの展示会ですか?
どれに決まったんでしょうか(笑)
みよさん、てっつぁんファミもお元気な様子で何よりです^^
それにしても、ぞの家の長男様は寝て、食べて♪もう立派なキャンパーですね^^v
Posted by きよし
at 2014年07月14日 22:46

basshyさん
ども!
坊主、生後半年をまたずにフィールドデビューさせてますか、すでにキャンプ慣れしてるようです( ^ω^ )
将来は酒呑間違いなしでしょ!
ども!
坊主、生後半年をまたずにフィールドデビューさせてますか、すでにキャンプ慣れしてるようです( ^ω^ )
将来は酒呑間違いなしでしょ!
Posted by ぞの at 2014年07月15日 20:22
きよしさん
いや〜、ユニフレームさんイイ物出されてますねー!!
で…まだユニ幕ナシでございますが( ´Д`)y━・~~
我が坊主、来年はきよし家長男くんに遊んでもらおうかと!!
いや〜、ユニフレームさんイイ物出されてますねー!!
で…まだユニ幕ナシでございますが( ´Д`)y━・~~
我が坊主、来年はきよし家長男くんに遊んでもらおうかと!!
Posted by ぞの at 2014年07月15日 20:26